CR

Web評論誌『コーラ』44号のご案内

●○●---------------------------------------------------------------------------------●○● (創刊1998/10/01) 『カルチャー・レヴュー』通巻158号 (2021/08/15) 発行所:るな工房/窓月書房 [不定期刊] ●○●------------------------------------------…

『カルチャー・レヴュー』通巻155号

■本誌は<転送歓迎>です。但しその場合は著者・発行所を明記した転送 であること、またそれぞれの著作権・出版権を配慮してください。 ■本誌へのご意見・ご感想・催事情報等は「るな工房・窓月書房房」まで お願いします。 電子メールは、yij00302アットマ…

『カルチャー・レヴュー』通巻154号

■本誌は<転送歓迎>です。但しその場合は著者・発行所を明記した転送 であること、またそれぞれの著作権・出版権を配慮してください。 ■本誌へのご意見・ご感想・催事情報等は「るな工房・窓月書房房」まで お願いします。 電子メールは、yij00302アットマ…

「カルチャー・レヴュー」69号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。■目 次■ ◆Web評論誌『コーラ』創刊号のご案内--------------「コーラ」編集委員会 ◆[エッセイ]明治〜平成「根津権現坂」-------------------------橋本康介 ◆INFORMATION:「そうだ、京都に行…

「カルチャー・レヴュー」68号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。 ■目 次■ ◆新刊紹介:橋本康介著『祭りの笛』から『祭りの海峡』へ-------黒猫房主 ◆美って何なんだ〜?-----------------------------------------ひるます ◆INFORMATION:教育基本法改悪反…

「カルチャー・レヴュー」67号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。■目 次■ ◆連載「映画館の日々」第13回:それが物真似であることが私たちにわかるのは-----------------鈴木 薫◆転載「教育基本法改正反対」このバカバカしい時代に立ち会った者として、これま…

「カルチャー・レヴュー」66号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。■目 次■ ◆連載「伊丹堂のコトワリ」第10回:「精神」って何なんだ〜!?------ひるます ◆転載:倫理って何なんだ〜!――倫理の共有は可能か?----------ひるます ◆INFORMATION:教育基本法の改…

「カルチャー・レヴュー」65号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。■目 次■ ◆連載「文学のはざま2」番外編:韓国旅行のなかであれこれ考えてみた文学随想-------------------------村田 豪 ◆連載「映画館の日々」番外編:フェミニズム、科学、身体性――f事件を…

「カルチャー・レヴュー」64号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。■目 次■ ◆私はその存在を肯定したい――立岩真也著『私的所有論』『弱くある自由』を読む----------加藤正太郎 ◆INFORMATION:映画『蟻の兵隊』(監督:池谷薫)/第2回 研究集会<死の法>――…

「カルチャー・レヴュー」63号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。 ■目 次■ ◆連載「映画館の日々」番外編:うたかたの日々-----------------鈴木 薫 ◆連載「文学のはざま2」第7回:「映画作家」青山真治による小説の跳躍と、「似ている」ものたちの交錯------…

「カルチャー・レヴュー」62号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。■目 次■ ◆連載「マルジナリア」第14回:無縁とコモンズ――政策民俗学序説-----中原紀生 ◆連載「メディアななめよみ」第4回:ワールドカップはすでに始まっている -----山口秀也 ◆INFORMATION:…

「カルチャー・レヴュー」61号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。 ■目 次■ ◆連載「文学のはざま2」第6回:村上春樹『アンダーグラウンド』以降といまここにあるオウム問題------村田 豪 ◆連載「映画館の日々」第12回:成瀬巳喜男の日々の砕片[かけら](3)-…

「カルチャー・レヴュー」60号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。■目 次■ ◆連載「メディアななめよみ」第3回:西ドイツとドイツのあいだで日本のサッカーはどう変わったか ----------山口秀也 ◆連載「マルジナリア」第13回:フィロソフィカル・ハイ(続)----…

「カルチャー・レヴュー」59号

本文は、http://kujronekob.exblog.jp/ にてお読みいただけます。■目 次■ ◆連載「映画館の日々」番外編:長い髪の少女あるいは同一化の欲望――やまじえびねのレズビアン・コミックについて---------------------鈴木 薫 ◆連載「文学のはざま2」第5回:『日本…

「カルチャー・レヴュー」58号(2006.2.1)

本文は、こちらです。→http://kujronekob.exblog.jp/ ■目 次■ ◆連載「マルジナリア」第12回:遍在する私(二)----------------中原紀生 ◆連載「メディアななめよみ」第2回:映画の思い出あるいは思い出と映画――『映画がなければ生きていけない』(十河進著)…

「カルチャー・レヴュー」57号(2006.01.01)

本文は、こちらです。→http://kujronekob.exblog.jp/ ■目 次■ ◆連載「文学のはざま2」第4回:『日本文学盛衰史』『ミヤザワケンジ・グレイテストヒッツ』ほか高橋源一郎の最近の小説はいかが?(1)-----------------------------村田 豪 ◆連載「映画館の日…

「カルチャー・レヴュー」56号

本文は、こちらです。→http://kujronekob.exblog.jp/ ■目 次■ ◆連載「メディアななめよみ」第1回:「オシム語録」−そして人生は続く− ------------------------------------------------山口秀也 ◆連載「マルジナリア」第10回:遍在する私(一)-------------…

「カルチャー・レヴュー」55号

■目 次■ ◆特別連載(2):私を教育塔に「合葬」しないで下さい---------------加藤正太郎 ◆連載「映画館の日々」第10回:成瀬巳喜男の日々の砕片(1)---------鈴木 薫 ◆連載「文学のはざま2」第3回:小説家保坂和志による渾身の小説論『小説の自由』を読み解…

「カルチャー・レヴュー」編集作業

本日、予告通りの1日にメルマガ版とWeb版・Blog版をほぼ同時発行する。通巻で57号、あと3号で還暦を迎えることになるが、本誌は一度も発行日を遅延させたことがないのが自慢かな(笑)。 今号は、連載寄稿者のひるますさんの入稿がギリギリで不可となった…

「カルチャー・レヴュー」54号

■目 次■ ◆特別連載「戦争責任/戦後責任を考える」(1): いざとなったらこれで死になさい-----------野原 燐 ◆連載「マルジナリア」第10回:フィロソフィカル・ハイ------------中原紀生 ◆INFORMATION: 「貝原浩◇偲ぶ展のお知らせ」「パギやんこと趙博ミニコ…

『カルチャー・レヴュー』53号(2005.09.01)

■目 次■ ◆連載「文学のはざま2」第2回 笙野頼子の大傑作『金比羅』の凄さは伝わるか--------村田 豪 ◆連載「映画館の日々」第9回 成瀬巳喜男の日々の泡----------------------------鈴木 薫 ◆INFORMATION トークセッションのご案内 ◆黒猫房主の周辺「金比…

『カルチャー・レヴュー』52号(2005.08.01)

■目 次■ ◆連載「伊丹堂のコトワリ」第9回:「宗教」って何なんだ〜!?-----ひるます ◆連載「マルジナリア」第9回:世界の界面----------------------中原紀生 ◆INFORMATION: 緊急の要請/第56回「哲学的腹ぺこ塾」 ◆黒猫房主の周辺「責任論の位相」-------…

『カルチャー・レヴュー』51号(2005.07.01)

■目 次■ ◆連載「映画館の日々」第8回 イーストウッドはフェミニストです(か) ――『ミリオンダラー・ベイビー』の場合 ----------鈴木 薫 ◆連載「文学のはざま2」第1回 村上龍はまだわからない――最新作『半島 を出よ』を傑作にする現実的条件 --------村田…

『カルチャー・レヴュー』50号(2005.06.01)

■目 次■ ◆連載「伊丹堂のコトワリ」第8回:「死」って何なんだ〜!?-----ひるます ◆連載「マルジナリア」第8回:デタッチメントの哲学------------中原紀生 ◆INFORMATION: 第56回「哲学的腹ぺこ塾」 ◆黒猫房主の周辺(編集後記)----------------------------…

『カルチャー・レヴュー』49号(2005.05.01)

■目 次■ ◆連載「文学のはざま」第8回 鎌田哲哉の闘争 ねじりこむ批評の意地と熱意と鋭さのありか----------村田 豪 ◆連載「映画館の日々」第7回 薔薇の名前、作者の名前――黒澤明論のはるか手前で----------鈴木 薫 ◆INFORMATION 木内昭彦「家具のかたち」…

「カルチャー・レヴュー」48号(2005.04.01)

■目次■ ◆連載「マルジナリア」第7回:世界の背理-----------------------中原紀生 ◆連載「伊丹堂のコトワリ」第7:「世の中」って何なんだ〜!?-----ひるます ◆INFORMATION:ブックフェアのご案内/第54回「哲学 的腹ぺこ塾」 ◆黒猫房主の周辺「私的言語への感想…