アンケートと催事のご案内

■映画のアンケート(二次募集)


 Q:2008年中に観た映画(新旧作・DVD等を問いません)で、あなたのお
   薦めの映画、印象深い映画など3点を挙げてください。
 
 A:映画名・監督名・その映画についての簡単なコメント(コメントは無く
   ても可です)。回答者名は、匿名も可です(掲載は、入稿順)。
   ご回答は、Web評論「コーラ」7号(09.04.15発行予定)に掲載いたし
   ます。→http://sakura.canvas.ne.jp/spr/lunakb/index.html


 ★ちょっと集まりが悪いので二次募集いたいます。
 ★回答締め切りは、いちおう3月25日までとします。
 ★回答メール先は、yij00302アットマークnifty.com までお願いします。



ジュンク堂大阪トークセッション

 ★2009年3月27日(金)18:30〜

 出版記念
 森岡正博著『33個めの石―傷ついた現代のための哲学』(春秋社)

         森岡正博×立岩真也
       「生死を決める、その手前で」

 2007年、米国・バージニア工科大学で銃乱射事件が起きた。
 キャンパスには犠牲者を悼む32個の石が置かれたが、人知れず石を加えた
 学生がいた。
 33個めの石。それは自殺した犯人の追悼である。
 石はだれかに持ち去られた。
 学生はふたたび石を置いた。それもまた、持ち去られた。
 すると、別のだれかが新しい石を置いた。
 私たちにとっての33個めの石とは?
 自殺、死刑制度、脳科学、環境問題、宗教の功罪、ジェンダー・・・。
 いつのまにか傷ついてしまった私たちに、今、いちばん必要なことは何だろ
 うか?

 ■パネラー紹介
 森岡正博(もりおか まさひろ)
 1958年生まれ。哲学者。大阪府立大学人間社会学部教授。人間学・現代
 倫理学などを担当。研究テーマは、生命学・哲学・科学論。従来の客観的な
 学問の枠組を超えて、自らを棚上げすることなく果敢かつオリジナルな思索
 を展開、人文学の領域を大きく押し広げる。著書に、『無痛文明論』『生命
 学をひらく』(以上、トランスビュー)『生命観を問いなおす』『感じない
 男』(以上、ちくま新書)『自分と向き合う「知」の方法』(ちくま文庫
 『宗教なき時代を生きるために』(法藏館)、『草食系男子の恋愛学』(メ
 ディアファクトリー)ほか。共著に『思想の身体 性の巻』(春秋社)。

 ■立岩真也(たていわ しんや
 1960年佐渡島生まれ。障害をもつ人や重い病気をかかえる人たちの傍ら
 で「生きたいなら生きられる」社会への道筋を粘り強く探究する社会学者。
 現在、立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。著書に『私的所有論』
 (勁草書房)『弱くある自由へ――自己決定・介護・生死の技術』『希望に
 ついて』(以上、青土社)『ALS 不動の身体と息する機械』(医学書
 院)『自由の平等――簡単で別な姿の世界』(岩波書店)『良い死』筑摩書
 房)共著に『増補 生の技法――家と施設を出て暮らす障害者の社会学
藤原書店)『所有と国家のゆくえ』(NHKブックス)などがある。3月25
 日に、筑摩書房から『良い死』の続篇たる『唯の生』を刊行予定。

   ☆ 会 場 ・・・ 3階喫茶コーナーにて。入場料500円
   ☆ 定 員 ・・・ 40名(定員になり次第〆切となります)
   ☆ 受 付 ・・・ 各カウンターにて。電話予約も承ります。
   ☆ 電話予約可・・ ジュンク堂書店大阪本店 Tel:06-4799-1090


 --------------------------------------------------------------


★2009年3月13日(金)18:30〜(90分程度)

 「Meets」20周年+江弘毅『街場の大阪論』(バジリコ刊)発売記念

「Meets」とそこから生まれた本たちに込められた「街的」という考え方
「ぼくらは情報ではなく、街を編集してきた」


 ≪トークイベント参加予定者≫
 江 弘毅さん(編集者、前Meets Regional編集長/140B)
 金馬 由佳さん(Meets Regional編集長/京阪神エルマガジン社
 蔵 均さん(前Lmagazine編集長/京阪神エルマガジン社
 司会:永江 朗さん(フリーライター


   ☆ 会 場 ・・・ 3階喫茶コーナーにて。入場料500円
   ☆ 定 員 ・・・ 50名(定員になり次第〆切となります)
   ☆ 受 付 ・・・ 各カウンターにて。電話予約も承ります。
   ☆ 電話予約可・・ ジュンク堂書店大阪本店 Tel:06-4799-1090


 --------------------------------------------------------------


尾崎翠の新世紀──第七官界への招待(於:日本近代文学館


 ★2009年3月27日(金)13:00〜17:00
  講演:川上未映子
 ★2009年3月28日(土)10:00〜17:00
  映画:「こほろぎ嬢」上映+浜野佐知監督トーク
  講演:池内 紀
  パネルディスカッション(吉野朔実高原英理・木村紅美)
  定員200席、要予約
★詳細は、こちらで→ http://osakimidori.info/

 --------------------------------------------------------------

 
 ●● 第81回『哲学的腹ぺこ塾』のご案内 ●●
   http://homepage3.nifty.com/luna-sy/harapeko.html


■日  時:09年03月14日(日)午後5時半開場:6時より9時まで。
      その後呑み会。

 ■テキスト:ソレル『暴力論』(岩波文庫の下巻を中心に)

 ■場  所:大阪市立・北区民センター第1会議室(TEL.06-6315-1500)
       下鉄堺筋線扇町」 JR環状線「天満」下車すぐ
       ★地図参照   
       http://www.city.osaka.jp/shimin/shisetu/01/kita.html

 ■申込先:yij00302アットマークnifty.com